建築Visualization blog

UE4,3ds Max,CAD,Revit,BIMやリアルタイム系レンダリングなどのつぶやき。

UE4で点群を描画できた!

こんにちは。mirakoです。

最近はAutodeskさんのコラム効果でしょうか。ブログのアクセスが増えて嬉しいです。

もっと技術情報を出したいところですが、今日はひとつご報告。

数か月間に渡って、弊社S氏が開発中の「UE4点描」を公開しました。f:id:digitalplus:20190223151451p:plain

点群の中を軽快にかけめぐるナイト君です。ナイト君はepicアセットストアで購入しました。

動画をYoutubeにて公開しています。

t.co

 

FPSは現状これくらい。使用ビデオカードはGTX1080です

f:id:digitalplus:20190223155127j:plain

この動画は、渋谷地下3Dデータ ©3D City Experience Lab.(https://3dcel.com)【表示4.0 国際】ライセンス https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)を改変して作成したものです。

渋谷地下3Dデータとは、渋谷駅の地下を縦350メートル、横400メートルにわたって、3Dレーザー計測された点群データです。実際には3,393,867,155点。33億!?

f:id:digitalplus:20190223163626p:plain

そんな大きな測量データは使用したことが無いです(汗)

その間引いたデータが、以下のサイトでptsで公開されています。

3D都市データの公開 - OPEN DATA | 3D City Experience Lab.

公開データは28,624,242点。

私たちのシステムでは、256x256点のブロックにして437個使用したので、

現在、28,639,232点で表示しています

今後はもっと大きなデータで実証実験をしながら、UIやVRモードの対応をしていきます。

現時点での機能

  • PTS変換モジュール
  • 点の大きさをランタイムで変更
  • 点の色を調整
  • LOD機能

OculusGoでも実験的には描画できているのですが、速度の問題や、コントローラの調整がまだ解決していません。

 

今月の社内勉強会で、詳しい内容と今後の課題を説明します。

【第18回定期社内勉強会:UE4点群活用】

ナビゲータ:UE4エンジニアS氏

日時:2/28(木)16:00~18:00 

場所:弊社 

今回は取引企業様、パートナー様に限定しておりますので、了承くださいませ。

当面は現場の案件で実験していきますが、点群データ公開していいよ!という協力企業様、機関様などありましたらお気軽にご一報くださいませ。

 

SpecialThanks!】

今回、開発のきっかけとなったのは、Twitterでの技術交換やxRArchiメンバーみなさんのおかげです。

Unityで「点描」を実現するさまを拝見させていただいて、これは弊社の敏腕エンジニアS氏なら、UE4でも出来る!と確信しました。(自分がやるわけじゃないのに偉そうw)

ご助言いただいた龍さん、ありがとうございます。

デジタル芸大、ほんとに美しいです! 

龍 lilea on Twitter: "ノイズの豊田啓介さんの取り組まれている #デジタル芸大 プロジェクト。そちらに参画させてもらっていて。

 

ではでは、点群に関しては、また別の情報の場を検討していますので、しばらくお待ちくださいませ。