旧都城市民会館の点群ビューアーをUpしました!
こんにちは。mirakoです。
先日、宮崎県の「旧都城市民会館」(1966.菊竹建築事務所)がとうとう解体工事が着手されたようです。
解体直前に、gluonさんのクラウドファウンディングでの呼びかけにより、デジタルアーカイブプロジェクトが発足されました。
日頃より、点群データ活用を試みていたところでしたので、わずかながらご支援させて頂き、スキャンデータを頂くことができましたので、UE4で作成したビューアをダウンロードして遊べるようにしました!
今回このブログでは、プラグイン開発についての技術解説はしませんが、今後ソースコード公開の準備も進めてますので、そちらはしばらくお待ちください。
今日のmenu
- 提供された点群データ
このデジタルアーカイブプロジェクトの詳細については、ぜひこちらのFUKUKOZYさんの記事を読んでいただけると、クラウドファウンディングからの経緯がとってもわかりやすいです。
https://note.mu/fukukozy/n/n8cf338c897ea?creator_urlname=fukukozy
ダウンロードはこちらから
提供された点群データ
gluon様より提供頂いたデータは、以下の3種類でした
動作環境: Windows10 GTX1060以上でお願いしたいです。
EXEになっていますので、UE4をインストールする必要はありません。
使用方法
2つのパッケージをご用意しました。どちらも使用した点群データは同じで、操作方法が異なります。ゲーム性は一切ありませんので、ごめんなさい。


歩き回ってください。時々、コリジョンが判定できず落ちるかもしれません。
最後に・・・プラグインの今後
点群インポート作業はこちらです。カットしてますが、実際は7分くらいです。
現在、プラグインについてはドキュメント等を用意しているところです。マーケットプレイスに出すとなると、英語ドキュメントという壁が・・・。
いづれ公開できるように進めておりますので、お待ちください。
建築、土木関係の方で、コンテンツ開発のご依頼は、お気軽にお声かけください!
mirako